国内研究会
- 原 隆浩, 矢島悦子, 塚本昌彦, 西尾章治郎:
アクセス要求発生の時間間隔を考慮した放送データのキャッシング方式,
情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会99-DBS-119),
Vol. 99, No. 61, pp. 1-6 (July 1999).
- 小川剛史, 塚本昌彦, 西尾章治郎:
WWW上での共有擬似3次元空間の実現,
情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会99-DBS-119)
(July 1999).
- 宮原伸二, 小川剛史, 塚本昌彦, 西尾章治郎:
擬似3次元空間の背景となる静止画の視点選択方法について,
情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会99-DBS-119)
(July 1999).
- 中野 賢, 春本 要, 下條真司, 西尾章治郎:
WWWにおけるインラインオブジェクトの配送順序制御について,
情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会99-DBS-119),
Vol. 99, No. 61, pp. 207-212 (July 1999).
- 秋山豊和, 原 隆浩, 塚本昌彦, 西尾章治郎:
データベース移動を用いた分散データベースシステムにおける複製を考慮したデータベースの位置管理手法,
情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会99-DBS-119),
Vol. 99, No. 61, pp. 327-332 (July 1999).
- 寺田 努, 莫 君, 村瀬 亨, 塚本昌彦, 西尾章治郎:
移動体計算環境におけるアクティブデータベースのECAルール実行監視機構の設計と実装,
情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会99-DBS-119)
(July 1999).
- Loh, Y.-H., Hara, T., Tsukamoto, M., and Nishio, S.:
Controlling Database Updates in Mobile Computing Environments with Frequent Disconnection(移動体計算環境における断線を考慮したデータベース更新制御方式),
情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会99-DBS-119),
Vol. 99, No. 61, pp. 375-380 (July 1999).
- 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎:
2つのマウスを用いたウィンドウ操作機構の設計と実装,
情報処理学会研究報告
(99-HI-83), Vol. 99, No. 35, pp. 1-6 (May 1999).
- 上田宏高,塚本昌彦,西尾章治郎:
ウェアラブルコンピューティング環境における電子メールシステムの設計,
情報処理学会研究報告(ヒューマンインタフェース研究会99-HI-84),
Vol. 99, No. 69, pp. 61-66 (Aug. 1999).
- 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎:
ウインドウ環境のためのダブルマウスの実現について,
Proc. of the Human Interface Symposium '99, pp. 555-560
(Oct 1999).
- 海貝 明道, 酒井 仁, 秋山 豊和, 原 隆浩, 塚本 昌彦, 西尾 章治郎:
データベース移動に基づく分散データベースシステムDB-MANαの性能評価,
情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理99-DPS-95-14), pp. 79-84
(Nov 1999).
- 上向俊晃, 萩野浩明, 原 隆浩, 塚本昌彦, 西尾章治郎:
リモートディスプレイ環境における携帯電話を用いたWWWブラウジング方式,
情報処理学会研究報告(ヒューマンインタフェース研究会99-HI-86・モーバ
イルコンピューティング研究会99-MBL-11), Vol. 99, No. 97, pp. 51-56 (Nov 1999).
- 中村聡史,塚本昌彦,西尾章治郎:
ウェアラブルコンピューティングのためのダブルマウスを用いた文字入力方式
情報処理学会研究報告(ヒューマンインタフェース研究会99-HI-86・モーバ
イルコンピューティング研究会99-MBL-11),
Vol. 99, No. 97, pp. 63-68 (Nov. 1999).
- 寺田努,塚本昌彦,西尾章治郎: Active Karaoke: アクティブデータベースを用いたカラオケの背景作成システム, 情報処理学会研究報告(音楽情報科学会2000-MUS-34), Vol. 2000, No. 19, pp. 73-78 (Feb. 2000).
- Loh, Y.-H., Ogawa, T., Tsukamoto, M., and Nishio, S.:
IBNR-AP: A Programming Language for Controlling an Avatar's Behavior
in a Pseudo-3D Space in the World Wide Web(IBNR-AP: WWW上での擬似3次
元空間におけるアバタ行動記述言語),人工知能学会第47回知識ベースシステ
ム研究会 (SIG-KBS-9904), pp. 73-78 (Mar. 2000).
全国大会
- 中尾 太郎, 小川 剛史, 塚本 昌彦, 西尾章治郎:
手書き入力による写真の擬似三次元化ツールの設計と実装,
日本バーチャルリアリティ学会第4回大会論文集,
pp. 363-366 (Sep. 1999).
- 北濱 秀基,西澤正稔,萩野浩明,原 隆浩,塚本昌彦,西尾章治郎:
移動体計算環境における転送制御方式の適応的選択について,
情報処理学会第59回全国大会論文集(CD-ROM) (Sep. 1999).
著書/監修/編集/訳書
テクニカルレポート
基調講演/セミナー/パネル討論等の資料
研究助成/調査研究報告書
- 日本学術振興会 平成11年度 未来開拓学術研究推進事業,
「マルチメディア・コンテンツの高次処理の研究」成果報告書,
(Mar. 2000).
その他 (一般記事等)
新聞報道記事