論文
- Hara, T. and Nishio, S.; Global Consistency Management Methods Based on Escrow Approaches in Mobile Ad Hoc Networks, International Journal on Mobile Information Systems, Vol.6, No.1, pp.5-26 (Apr. 2010).
- Ogawa, T., Shinjo, T., Kitajima, S., Hara, T., and Nishio S.: Node Control Methods to Reduce Power Consumption Using Push-Based Broadcast for Mobile Sesor Networks, Vol. 6, No. 2, pp.114-127 (June 2010).
- 白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原 隆浩, 西尾章治郎: 格助詞付きWeb検索クエリを用いた関連のある概念間の関係抽出, 日本データベース学会論文誌, Vol. 9, No. 1, pp.35-40 (2010年6月).
- 後藤佑介, 鈴木健太郎, 義久智樹, 谷口秀夫, 金澤正憲: 再生中断時間短縮のための端末伝送型インターネット放送システムの設計と実装, 電子情報通信学会論文誌 D, Vol. J93-D, No. 7, pp.1102-1113 (2010年7月).
- 義久 智樹, 原 隆浩, 西尾 章治郎: 放送通信融合環境における再生中断時間短縮のためのストリーミング配信手法,情報処理学会論文誌,Vol. 51, No. 8, pp.1402-1412 (2010年8月).
- Gotoh, Y., Yoshihisa, T., Taniguchi, H., and Kanazawa, M.: A Scheduling Method on Selective Contents Delivery with Node Relay-based Webcast Considering Data Size, Int'l Journal of Research and Innovation (Advances in Information Sciences and Service Sciences), Vol.2, No.3, pp.128-138, (Sep. 2010).
- 白木 徹, 寺西裕一, 竹内 亨, 春本 要, 西尾章治郎: P2P ネットワークにおける Bloom Filter を用いた移動履歴に基づくユーザ探索手法の提案,情報処理学会論文誌,Vol. 51, No. 9, pp.1905-1915 (2010年9月).
- 小坂佳弘, 神崎映光, 原 隆浩, 西尾章治郎: ユビキタスセンサ環境におけるセンシング周期に基づくP2Pネットワーク,情報処理学会論文誌,Vol. 51, No. 9, pp.1892-1904 (2010年9月).
- 田中宏平, 岸野泰恵, 寺田 努, 宮前雅一, 西尾章治郎: 装着型センサを用いた体感型ゲーム制作支援フレームワーク,情報処理学会論文誌,Vol. 51, No. 11,, pp. 2055-2065 (2010年11月).
- 矢高 真一, 田中 宏平, 寺田 努, 塚本 昌彦, 西尾 章治郎: ウェアラブルコンピューティングのための状況依存音声情報提示手法, 情報処理学会論文誌,Vol. 51, No. 12, pp. 2384-2395 (2010年12月).
- Hara, T, Hagihara, R., Sasaki, Y., Shinohara, M., and Nishio S.: Efficient Top-k Query Processing in Mobile Ad Hoc Networks, Int'l Journal of Next-Generation Computing, Vol. 1, No. 2 (Nov. 2010).
- Arase, Y., Hara, T., Uemukai, T., and Nishio, S.: Annotation and Auto-scrolling for Web Page Overview in Mobile Web Browsing,Int'l Journal of Handheld Computing Research (IJHCR), Vol. 1, No. 4, pp. 63-80, (Dec. 2010).
- Nose, Y., Kanzaki, A., Hara, T., and Nishio, S.: A Route Construction Based on Measured Characteristics of Radio Propagation in Wireless Sensor Networks, Journal of Ambient Intelligent and Humanized Computing, Vol. 1, No. 4, pp.259-270 (Dec. 2010).
- 佐々木勇和, 原 隆浩, 西尾章治郎: アドホックネットワーク上のスコア分布推定によるTop-k検索手法, 情報処理学会論文誌, Vol. 52,No. 1, pp.175-186 (2011年1月).
- 岩田 麻佑, 荒瀬 由紀, 原 隆浩, 西尾 章治郎: 子供によるWeb検索のための検索結果リランク手法, 情報処理学会論文誌, Vol.52, No. 3, pp.1055-1068 (2011年3月)
- 坂下 卓, 義久智樹, 原 隆浩, 西尾章治郎: P2Pストリーミング環境における再生途切れ時間短縮方式, 情報処理学会論文誌, Vol.52, No. 3, pp. 1045-1054 (2011年3月)
- Treeprapin, K., Kanzaki, A., Hara, T., and Nishio, S.: A Node Deployment Strategy for Efficient Sensing with Mobile Sensors in Sparse Sensor Networks, IPSJ Journal, Vol. 52, No. 3, pp. 968-982 (Mar. 2011).
- Arase, Y., Hara, T., Komaki, D., and Nishio, S.: Mobile Search Assistance from HCI Aspect, Int'l Journal of Space-Based and Situated Computing (IJSSC), Vol. 1, No. 1, pp. 18-29 (Mar. 2011).
- Ito, M., Nakayama, K., Hara, T., and Nishio, S.: Semantic Relatedness Measurement based on Wikipedia Link Co-occurrence Analysis, Int'l Journal of Web Information Systems (IJWIS) (Mar. 2011).
- 白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧 英治, 原 隆浩, 西尾章治郎: WikipediaとWebの情報を組み合わせたオントロジ構築の試み, 電子情報通信学会和文論文誌D, Vol.94, No.3, pp.525-539 (2011年3月).
国際会議
- Takeuchi, S., Shinomiya, J., Shiraki, T., Ishi, Y., Teranishi, Y., Yoshida, M., and Shimojo, S.: A Large Scale Key-Value Store Based on Range-Key Skip Graph and Its Applications, Proc. of Database System for Advanced Applications (DASFAA 2010), LNCS 5981, pp. 432-435 (Apr. 2010).
- Hara, T., Madria, S.K., Nishio, S.: Investigating Impact of Quorum Construction on Data Processing in Mobile Ad Hoc Networks,Proc. of IEEE Int'l Conf. on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2010), pp.548-555 (Apr. 2010).
- Sasaki, Y., Hagihara, R., Hara, T., Shinohara, M., and Nishio, S.: A Top-k Query Method by Estimating Score Distribution in Mobile Ad Hoc Networks,Int'l Workshop on Data Management for Wireless and Pervasive Communications (DMWPC 2010),pp.944--pp.949, Apr. 2010.
- Kosaka, Y., Kanzaki, A., Hara, T., and Nishio, S.: `A P2P Network Construction Method Based on Cycle of Sensing in Ubiquitous Sensor Network},Int'l Workshop on Data Management for Wireless and Pervasive Communications (DMWPC 2010), pp.950--pp.955, Apr. 2010.
- Kanzaki, A., Iima, Y., Hara, T., and Nishio, S.: Overhearing-based Data Transmissin Reduction Using Data Interpolation in Wireless Sensor Networks, Proc. of Int'l Conf. on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2010), pp.1-8 (Apr. 2010).
- Shinomiya, J., Teranishi, Y., Harumoto, K., Takeuchi, S., and Nishio, S.: An Examination of Sensor Data Collection Method for Spatial Interpolation on Hierarchical Delaunay Overlay Network, Proc. of Int'l Workshop on Sensor Network Technologies for Information Explosion Era (SeNTIE 2010), pp. 407-412 (May 2010).
- Shu, L., Yuan, Z., Hara, T., Wang, L., and Zhang, Y.: Impacts of Duty-Cycle on TPGF Geographical Multipath Routing in Wireless Sensor Networks, Proc. of Int'l Workshop on Quality of Service (IWQoS 2010), pp.16-18 (June 2010).
- Fujiwara, K., Harumoto, L., Teranishi, Y., Akiyama, T., Takeuchi, S., and Nishio S.: A Self-Localization Method Using Propagation of Existence Probability, Proc. of Int'l Workshop on Enablers for Ubiquitous and Context-Aware Services on Sensor Networks (EUCASS), pp. 201-204 (July 2010).
- Zhu, C., Shu, L., Hara, T., Wang, L., and Nishio, S.: Research Issues in Mobile Wireless Sensor Networks. Proc. of Int'l Conf. on Communications and Networking in China (Chinacom 2010), pp.25-27 (Aug. 2010).
- Sakashita, S., Yoshihisa, T., Hara, T., and Nishio, S.: A Data Reception Method to Reduce Interruption Time in P2P Streaming Environments, Proc. of Int'l Conf. on Network-Based Information System (NBiS 2010) (Sept. 2011).
- Kondo, S., Kanzaki, A., Hara, T., and Nishio, S.: Energy-Efficient Data Gathering using Sleep Scheduling and Spatial Interpolation in Wireless Sensor Networks, Proc. of Int'l Conf. on Network-Based Information System (NBiS 2010), pp. 62-69 (Sep. 2010).
- Arase, Y., Xie, X., Hara, T., and Nishio, S: Mining People's Trips from Large Scale Geo-tagged Photos, Proc. of the ACM Int'l Conf. on Multimedia (ACM MM 2010), pp. 133-142 (Oct. 2010).
- Fan, Z., Chen, Y., Shu, L., Wang, L., Hara, T., and Nishio, S.: Impacts of Duty-Cycle and Radio Irregularity on HCRL Localization in Wireless Sensor Networks, Proc. of Int'l Conf. on Network Protocols (ICNP 2010) (Oct. 2010).
- Seino, W., Sakashita, S., Yoshihisa, T., Hara, T., Nishio, S.: A Communication Protocol to Improve Fairness and Data Amount on Sensor Data Collection with a Mobile Sink, Proc. of Int'l Conf. on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA-2010) (Nov. 2011)
- Komaki, D., Oku, A., Arase, Y., Hara T., Uemukai, T., Hattori, G., and Nishio, S.: A Contents Comparison Interface for Collaborative Web Search Using Multiple Mobile Devices, Proc. of Int'l Conf. on Ambient System, Network and Technologies(ANT-2010), pp. 81-90 (Nov. 2010).
- Gotoh, Y., Yoshihisa, T., Taniguchi, H., and Kanazawa, M: A Method to Reduce Waiting Time for Continuous Media Data Broadcasting Considering Internet Advertisements, Proc. of Int'l Conf. on Advances in Mobile Computing and Multimedia (MoMM 2010), pp. 132-139 (Nov. 2010).
- Gotoh, Y., Yoshihisa, T., Taniguchi, H., and Kanazawa, M: A Scheduling Method to Reduce Waiting Time for Node Relay-based Webcast Considering Available Bandwidth, Proc. of Int'l Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2010), (Nov. 2010).
- Suzuki, A., Iwata., Arase, Y., Hara, T., Xing, X., and Nishio, S.: A User Location Anonymization Method for Location Based Services in A Real Environment, Proc. of the ACM Int'l Conf. on Advances in Geographic Information Systems (GIS 2010),pp.398-pp.401, (Oct. 2010).
- Lertluck, L-A., and Teranishi, Y.: iDoSense: Implementation, Challenges, and Opportunities in People Centric Network over Real DTN Multi-Hop Environments, Proc. of ACM Asian Internet Engineering Conf. (AINTEC 2010), Poster, (Nov 2010).
- Iwata, M., Arase, Y., Hara, T., and Nishio, S.: A Children-Oriented Re-ranking Method for Web Search Engines, Proc. of Int'l Conf. on Web Information System Engineering (WISE 2010), pp. 225-239 (Dec. 2010)
- Shirakawa, M., Nakayama, K., Aramaki, E., Hara, T. and Nishio, S.: Relation Extraction between Related Concepts by Combining Wikipedia and Web Information for Japanese Language, in Proceedings of 6th Asia Information Retrieval Societies Conference (AIRS 2010), poster paper, pp. 310-319 (Dec. 2010).
- Mulugeta, T., Shu, L., Hauswirth, M., Chen, M., Hara, T., and Nishio, S.: Secured Two Phase Geographic Forwarding Protocol in Wireless Multimedia Sensor Networks, Proc. of IEEE Global Communications Conf. (IEEE Globecom 2010) (Dec 2011, to appear).
- Ishi, Y., Teranishi, Y., Yoshida, M., Takeuchi, S., Shimojo S., and Nishio, S.: Range-Key Extension of the Skip Graph, Proc. of IEEE Global Telecommunications Conf., (GLOBECOM 2010), pp. 1-6 (Dec. 2010).
- Yataka, S., Tanaka, K., Terada, T., and Nishio, S.: A Context-Aware Audio Presentation Method in Wearable Computing, Proc. of the 26th Annual ACM Symposium on Applied Computing (SAC 2011), pp. 405-412 (Mar. 2011).
- Kanzaki, A., Nose, Y., Hara, T., Nishio S.: A Dynamic Route Construction Method Based on Measured Characteristics of Radio Propagation in Wireless Sensor Networks, Proc. of Int'l Conf. on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2011), pp.30-37 (Mar. 2011)
- Kosaka, Y., Kanzaki, A., Hara, T., Nishio, S.: A P2P Network Construction Method Based on Cycle of Sensing and Location in Ubiquitous Sensor Environment, Proc. of Int'l Workshop on Data Management for Wireless and Pervasive Communications (DMWPC 2011), 532-537 (Mar. 2011)
- Kobayashi, Y., Yoshihisa, T., Hara, T., Nishio, S.: A Dynamic Cluster Construction Method Based on Characteristics of Query Generation in Peer-to-Peer Networks, Proc. of Int'l Symposium on Frontiers in Networking with Applications (FINA 2011), pp. 96-101 (Mar. 2011)
- Taniguchi, Y., Kanzaki, A., Wakamiya, N., and Hara, T.: Autonomous Data Gathering Mechanism with Transmission Reduction for Wireless Sensor Networks, Proc. of Int'l Conf. on Communication, Computing and Control Applications (CCCA 2011) (Mar. 2011).
- Yoshihisa, T. and Nishio, S.: An Interruption Time Reduction Scheme with Prefetch for Hybrid Video Broadcasting Environments, Proc. of IEEE Wireless Communications & Networking Conf. (WCNC 2011), CD-ROM (Mar. 2011).
- Teranishi, Y., Takeuchi, S., and Harumoto, K.: HDOV - An Overlay Network for Wide Area Spatial Data Collection, Proc. Of the 26th Symposium On Applied Computing (SAC2011), pp. 506-513 (Mar. 2011).
解説
- 荒瀬 由紀, 原 隆浩, 西尾章治郎: 携帯電話上での快適なWebページ提示に向けて, 人工知能学会誌, Vol.25, No.5, pp.678-685 (2010年9月).
- 原 隆浩: アーバンセンシングで新たなサービスを展開する 〜センサ情報とサイバー情報を融合した近未来サービスの実現〜, 情報処理, Vol.52, No.1, pp.41-45 (2011年1月).
国内学会(査読あり)
- 岩田麻佑, 荒瀬由紀, 原 隆浩, 西尾章治郎: Webページの構成と文章に着目したWeb検索結果の子供向けリランク手法, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2010)シンポジウム論文集, Vol. 2010, No. 1, pp. 1365-1372 (2010年7月).
- 小林由依, 渡辺俊貴, 義久智樹, 原 隆浩, 西尾章治郎: P2P ネットワークにおけるクエリの発生特性を用いた動的なクラスタリング手法, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2010)シンポジウム論文集, Vol. 2010, No. 1, pp. 2001-2008 (2010年7月).
- 近藤真也, 神崎映光, 原 隆浩, 西尾章治郎: 無線センサネットワークにおけるスリープ制御と空間補間を用いたデータ収集について, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2010)シンポジウム論文集, Vol. 2010, No. 1, pp. 551-558 (2010年7月).
- 藤井俊充, 加治 充, 佐々木勇和, 萩原 亮, 原 隆浩, 西尾章治郎: アドホックネットワークにおける周辺情報配布のためのack-carry方式を用いたフラッディング制御について, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2010)シンポジウム論文集, Vol. 2010, No. 1, pp. 1114-1120 (2010年7月).
- 四之宮潤, 寺西裕一, 春本 要, 竹内 亨, 西尾章治郎: 階層化ドロネーオーバレイネットワークを用いた空間補間のためのセンサ観測値収集手法, マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム, Vol. 2010, No. 1, pp. 1790-1797 (2010年7月).
- 清野 航, 坂下 卓, 義久智樹, 原 隆浩, 西尾章治郎: 移動型ノードを用いたセンサデータ収集におけるデータ収集量向上のための通信方式, 情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2006)論文集,Vol. 2010, No. 1, pp. 1790-1797 (20010年7月).
- 鈴木晃祥, 岩田麻佑,荒瀬由紀,原 隆浩, 西尾章治郎: 位置情報サービスにおける実環境を考慮したユーザ位置曖昧化, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2010)シンポジウム論文集, Vol. 2010, No. 1, pp. 1434-1441 (2010年7月).
- 佐々木勇和,原 隆浩,西尾章治郎: アドホックネットワークにおけるデータ数と値を考慮したTop-k検索, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2010)シンポジウム論文集, Vol. 2010, No. 1, pp. 1121-1128 (2010年7月).
- 後藤佑介, 義久智樹, 谷口秀夫, 金澤正憲: 放送通信融合環境における再生中断時間短縮のための端末数を考慮したデータ配信手法, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2010)シンポジウム論文集, Vol. 2010, No. 1, pp. 1652-1659 (2010年7月).
- 義久智樹, 清野 航, 西尾章治郎: ユビキタスセンサ環境における移動型端末によるデータ収集のための送信可能データ量を考慮したファイル送信方式, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2010)シンポジウム論文集, Vol. 2010, No. 1, pp. 2096-2103 (2010年7月).
- 佐々木勇和, 原 隆浩, 西尾章治郎: アドホックネットワークにおけるデータの複製配置を考慮したTop-k検索手法, 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集, pp.1-6 (Oct. 2010).
国内研究会
- 義久智樹, 藤田直生, 塚本昌彦: 消費電力削減のためのルール制御型スマートタップを用い た家電機器管理システム, システム制御情報学会研究発表講演会 (2010年5月).
- 後藤佑介, 義久智樹, 谷口秀夫, 金澤正憲: 選択型コンテンツの端末伝送型インターネット放送におけるクライアントの再接続を考慮したデータ配信手法, 情報処理学会研究報告(システム評価研究会 2010-EVA-32) (2010年8月).
- 小牧大治郎,原 隆浩,服部 元,滝嶋康弘,西尾章治郎: モバイル環境における情報要求と検索行為に関する調査,電子情報通信学会 第18回Webインテリジェンスとインタラクション研究会, pp. 65-70 (2010年9月).
- 石 芳正, 寺西裕一, 吉田 幹, 竹内 亨, 下條真司: Range-Key Skip Graph による範囲検索可能な大規模分散キーバリューストアの実現, 情報処理学会研究報告, Vol. 2010-DPS-144, No 9, pp.1-8 (2010年9月).
- 後藤佑介, 義久智樹, 谷口秀夫: 早送り再生を考慮した選択型コンテンツの放送型配信におけるスケジューリング手法, 第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010), pp.375-378 (2010年9月).
- 寺西裕一: オーバレイネットワークサービスプラットフォームの実現に向けて, 電子情報通信学会技術研究報告(ネットワークシステム研究会 NS2010-83), Vol. 110, No. 240, pp. 75-80 (2010年10月).
- 白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原 隆浩, 西尾章治郎: 格フレームを考慮したWeb検索スニペット解析による動作関係抽出, 情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会), Vol. 2010-DBS-151, No. 38 (2010年11月).
- 中野雄介, 寺西裕一, 西尾章治郎: Webラッパのアグリゲーションサービスへの適用と評価, 情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理研究会), Vol. 2010-DPS-145, No. 38, pp. 1-7 (2010年11月).
- 坂下 卓, 義久智樹, 原隆浩, 西尾章治郎:``P2Pストリーミング環境における視聴中止端末数削減のための分割データ受信方式,'' 情報処理学会研究報告(モバイルコンピューティングとユビキタス通信 2010-MBL-56・高度交通システム研究会 2010-ITS-43・放送コンピューティング研究グループ 2010-BCCgr-22 合同研究会) (2010年11月).
- 後藤佑介,義久智樹,谷口秀夫,金澤正憲:``近距離放送型配信における待ち時間短縮のためのスケジューリング手法,'' 情報処理学会研究報告(モバイルコンピューティングとユビキタス通信 2010-MBL-56・高度交通システム研究会 2010-ITS-43・放送コンピューティング研究グループ 2010-BCCgr-22 合同研究会) (2010年11月).
- 松尾健司, 松浦知史, 竹内 亨, 寺西裕一, 藤川和利, 砂原秀樹: DTN環境を考慮した高密度センサネットワークに対するセンサデータ抽出手法の提案, 電子情報通信学会技術研究報告(インターネットアーキテクチャ研究会 IA2010-59), Vol. 110, No. 349, pp. 7-12 (2010年12月).
- Erdmann, M., Nakayama K., Hara, T., Nishio, S.: Bilingual Terminology Extraction from Wikipedia Combined With Web Search Engine Results, 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学研究会 DE2010-26), Vol.~110, No.~328, pp. (2010年12月).
- 伊藤雅弘, 中山浩太郎, 原 隆浩, 西尾章治郎: Wikipediaの多様な特徴を利用した概念間関連度と有用な特徴の調査, 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学研究会 DE2010-26), Vol.~110, No.~328, pp.~7--12 (2010年12月).
- 後藤佑介, 義久智樹, 谷口秀夫, 金澤正憲: 没入型コンテンツの放送型配信における再生途切れ時間短縮のためのスケジューリング手法, 情報処理学会研究報告 (グループウェアとネットワークサービス研究会 2010-GN-78・放送コンピューティング研究グループ 2010-Bccgr-25 合同研究会), (2011年1月).
- 後藤啓介, 佐々木勇和, 原 隆浩, 西尾章治郎: 密なモバイルセンサネットワークにおけるエージェントを用いたデータ収集方式の性能評価, 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM 2011) (2011年2月/3月).
- 駒井友香, 佐々木勇和, 原 隆浩, 西尾章治郎: アドホックネットワークにおけるk最近傍端末の検索手法, データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2011) (2011年2月/3月).
- 梅澤真弘, 義久智樹, 原 隆浩, 西尾章治郎: 放送通信融合型ストリーミング配信環境における受信データ予測による再生途切れ時間短縮手法, データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2011) (2011年2月/3月).
- 白川真澄, 中山浩太郎, 原 隆浩, 西尾章治郎: 複数語句から構成されるコンテキストを考慮した連想関係の抽出, データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2011) (2011年2月/3月).
- 白木 徹, 寺西裕一, 春本 要, 竹内 亨, 西尾章治郎: P2Pネットワークにおける属性条件合致ピアの概数を推定可能なピア検索手法の検討, データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2011) (2011年2月/3月).
- 小坂佳弘, 神崎映光, 原 隆浩, 西尾章郎: ユビキタスセンサ環境におけるセンシング周期および位置情報に基づくオーバレイネットワークの構築, データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2011) (2011年2月/3月).
- 佐々木勇和, 原 隆浩, 西尾章治郎: アドホックネットワークにおける2フェーズTop-k検索手法, データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2011) (2011年2月/3月).
- 谷口義明, 神崎映光, 若宮直紀, 原 隆浩: データ補間に基づく通信量削減手法を組み込んだ進行波型センサ情報に収集手法, 情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理研究会), Vol. 2011-DPS-146, No. 39 (2011年3月).
- 寺西裕一, 秋山豊和, 岡村真吾, 竹内 亨, 武本充治, 野本義弘: 仮想化オーバレイネットワーク機構の設計, 情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理), Vol. 2011-DPS-146 No. 28, pp. 1-6 (2011年3月).
全国大会
- 伊藤雅弘, 中山浩太郎, 原 隆浩, 西尾章治郎: Web上の情報を用いたWikipedia記事の信頼性評価に関する検討,第24回人工知能学会全国大会(JSAI 2010), CD-ROM (2010年6月).
- 岩田麻佑, 原 隆浩, 西尾 章治郎: Webページに対する子供と大人の嗜好に関する調査, 平成22年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集, CD-ROM (2010年9月).
- 後藤啓介, 佐々木勇和, 原 隆浩, 西尾章治郎:密なモバイルセンサネットワークにおけるエージェントを用いたデータ収集方式,平成22年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集, CD-ROM (2010年9月).
- 義久智樹, 高橋真喜人, 藤田直生, 塚本昌彦: マルチ蓄電池環境におけるルールに基づく蓄電池管理システム, 電子情報通信学会総合大会,BS-10-6 (Mar. 2011).
- 藤田直生, 義久智樹, 塚本昌彦: 電力機器制御ルールによる家庭内電力割当手法に関する一考察, 電子情報通信学会総合大会,BS-10-7 (Mar. 2011).
デモ・ポスター・展示
著書/監修/編集/訳書
- Arase, Y., Hara, T., and Nishio, S.:
Web Page Adaptation and Presentation for Mobile Phones, Book Chapter (Chapter 12, pp.240-262), Handheld Computing for Mobile Commerce: Applications, Concepts and Technologies, IGI Global (Apr. 2010).
- Hara, T., Zadorozhny, V.I., and Buchmann, E.(Ed):
Wireless Sensor Network Technologies for Information Explosion Era (Book Series: Studies in Computational Intelligence), Vol.278, Springer-Verlag (July 2010).
- Kanzaki, A., Wakamiya, N., Hara, T.:
Energy-efficient Scheduling and Data Aggregation Techniques in Wireless Sensor Networks for Information Explosion Era,
Book Chapter (Chapter II-1, pp.47-75), Wireless Sensor Network Technologies for Information Explosion Era (Book Series: Studies in Computational Intelligence), Vol. 278, Springer-Verlag (July 2010).
- Kanzaki, A., Hara, T., Ishi, Y., Yoshihisa, T., Teranishi, Y., and Shimojo, S.:
X-Sensor:Wireless Sensor Network Testbed Integrating Multiple Networks,
Book Chapter (Chapter III-3, pp.249-271), Wireless Sensor Network Technologies for Information Explosion Era (Book Series: Studies in Computational Intelligence), Vol. 278, Springer-Verlag (July 2010).
- Kitajima, S., Hara, T., Terada, T., and Nishio, S.:
Filtering Order Adaptation Based on Attractor Selection for Data Broadcasting System,
Book Chapter (Chapter 8, pp.163-186), Complex Intelligent Systems and Their Applications (Book Series: Springer Optimization and Its Applications), Vol. 41, Springer-Verlag (2010).
テクニカルレポート
基調講演/セミナー/パネル討論等の資料
- 神崎映光: センサネットワークテストベッドX-Sensorと無線センサネットワーク研究, 電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会(AN) (函館市中央図書館,北海道, 2010年7月16日).
- Nishio, S.: Database File Redundancy Issues: How to Realize Efficient Data Access in Evolving Network Technologies, Int'l Conf. on Network-Based Information Systems (NBiS 2010) (Sept. 2010).
- 原 隆浩: センサ研究の新たな展開〜個人・モバイルユーザによるセンシングとその応用, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2010), 招待講演 (2010年7月).
- Hara, T.: Data Replication for Top-k Query Processing in Mobile Wireless Sensor Networks, IEEE Int'l Conference on Sensor Networks, Ubiquitous, and Trustworthy Computing (SUTC 2010), Invited Talk (June 2010).
- Hara, T.: Data Management Technologies in Mobile Environments, Seminar (Department of Computer Science at Missouri University of Science and Technology, Rolla, MO, USA) (May 2010).
- Hara, T.: Energy Efficient Data Access in Mobile Ad Hoc Networks, Int'l Workshop on Mobile P2P Data Management, Security and Trust (M-PDMST'10), Invited Talk (May 2010).
プロジェクトの紹介記事
研究助成/調査研究報告書
その他 (雑誌・会報等の記事)
新聞等報道記事
- 西尾章治郎: 日本のICT産業再開発へ, 科学新聞, 平成22年5月21日付 (2010年5月21日).
- 西尾章治郎: 産学で新産業育成を, 産経新聞, 平成22年8月31日付 (2010年8月31日).
- 西尾章治郎: 飛躍目指す企業集まれ, 産経新聞, 平成22年9月17日付 (2010年9月17日).